2008年12月1日月曜日

研究室への来室

本研究室OBの↑野くん,1000くん,先日は御来室ありがとうございました。

学祭中の日曜日でしたが,わざわざ研究室に寄ってもらってうれしい限りです。

あいにく,不在でしたので,近況が聞けなくて残念でした。

立派な名刺(<おみやげ)が置いてあり,感動しました!!

byム

2008年9月26日金曜日

LED共同研究

水産分野でのLED(発光ダイオード)応用製品の開発に関する共同研究の紹介です。


海中LED照明装置を用いたナイトダイビングの様子が2008/9/4「朝日新聞」で掲載されました。
【ナイトダイビングの内容】
また,同装置を「アグリビジネス創出フェア2008」
(2008/10/29-30,東京国際フォーラム,「水産大学校」のブース:No.040)
にて 展示する予定です。
(2008/10/23追加)
byム

アッという間の春-夏が過ぎ・・・

本研究室の2008年度の前期は,とても慌ただしかった・・・。
・4-6月&8月:海響館オープンラボ
・5月:磯焼け対策実習
・5-9月:藻場調査(5ヶ所)
・毎月:定期サンプリング・実験
・エンドレス:室内実験

やっと,卒論生の一人が夏休みをとっています。
もう一人は研究科の入試結果を待ってから。

卒研配属が決まった3名の3年生を加え,後期から楽になるのか?
ますます忙しくなりそうかな?

byム

2008年7月30日水曜日

すばらしきベーコン




おいしいおいしいベーコンをどうもありがとうございます。

M先輩には心より感謝します。あんなおいしいベーコンを食べたのは初めてです。研究室の評判も120点です。
口に入れるとくどくないさっぱりとした味,さわやかな風味,できることなら毎日食べたいくらいです。
またこの色合いの違った肉がひじょ~に良いですね。高級感たっぷりです。やはり,肉は人類の永遠と友なんだと思った次第です。
MEATS IS  MY FREIEND!
WE LOVE ベーコン!
燻製肉最高でございます。
ほんとうにありがとうございます。

2008年4月28日月曜日

海そうおしばアート

市立しものせき水族館「海響館」の1F無料ゾーンのオープンラボで
海そうおしばアート」
が開催されています。

4/26(土)~6/1(日)の毎日①11:45~,②13:45~,③15:45~約30分程度行われています。

初日の4/26は大盛況で,学生さんも緊張しつつ,海そうおしばの作り方を説明してくれていました。

2008年4月15日火曜日

平成20年度前期「水産植物生理生態学」について

研究室のホームページに,平成19年度後期「水産植物学実験」のページを掲載しました。
http://www2.fish-u.ac.jp/LAB/jugyo/peco/index.html

履修対象の生物生産学科2年生は,授業の予習・復習に役立ててください。

2008年3月27日木曜日

卒業おめでとう!

学会から戻ると,誰もいない研究室は百合の香りに包まれていました。
卒業した学生が置いていった花束から香ってきます。

ハードワークに耐え,卒論研究以外の研究室の仕事も協力して進めてくれたと感謝しています。

時々,このブログに近況を書き込んでください

byム

海苔と海藻 No.74



海苔と海藻 No.74 が,発行されました。
目次は,
http://www2.fish-u.ac.jp/LAB/nori_kenkyukai/mokuji/mokuji74.html
です。

2008年2月29日金曜日

卒論ポスター発表終了ぉ~~~!!!




今年も無事卒論のポスター発表が無事終了しました。





結局 みんな前日の深夜までポスターできなくてしんどかったです。





でも,最後にはなんとか形になって一安心です。





・肩


準備には苦労したけど,発表はあっという間で


さらりと終わっちゃいました。


残りは,卒論の本文だけなんで ガンバロ。

・鮎

達成感でいっぱいです。

・弟

寝ます・・・zzz

2008年2月13日水曜日

雪!


久しぶりに下関で積


写真は研究室の窓から見える外の風景です。


研究室内の学生たちは,卒論作成で奮闘中


配属が決まった3年生は後期試験期間中にもかかわらず,試験勉強の合間を縫って,研究室での実験に没頭するものが1名。

あと1名は,就活とは言え,大都会でネットカフェ難民の模様。

このブログを活動拠点のネットカフェから元気であるという返事をください。

byム

2008年1月7日月曜日

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

年賀状ありがとうございました。