2021年12月28日火曜日

2021年仕事納め

今年の仕事納めに採水を行いました。

波も高く,寒かったです。


来年も(こそ)健康で,良い年でありますように。

byム



2021年12月1日水曜日

イカの捕食!

 先日,長崎県小値賀島へ藻場調査に行ってきました。

海藻が生育している海底ばかり見ていましたが,ふと視線を海面に向けると,アオリイカ?が魚を捕らえたところでした。


byム


2021年11月1日月曜日

公開講座

 私たちの研究に協力いただいている本校のS先生が公開講座を実施中です。

海藻の機能性成分(海藻ポリフェノール)に関する内容でWebで公開中(2021/11/1~2022/1/10)です。

是非,ご覧ください!

https://www.fish-u.ac.jp/koukaikouza24.html

3つめの講演です。

byム



2021年9月18日土曜日

講演:水環境フォーラム山口

本研究室の Abe先生が9/25(土)に「第58回水環境フォーラム山口」で講演します。

Webによる参加が可能です。

詳しくは,

http://web.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~kanno/mkfymgc/58/

をご確認ください。


byム


2021年8月17日火曜日

新種!センジュアマノリ

 本研究室の阿部准教授は,新種のノリ『センジュアマノリ』について論文発表しました。


プレスリリースの内容は,こちらへ。

論文(Phycological Research)は,こちらへ。


byム



2021年7月16日金曜日

藻場調査(蓋井島)

先日,藻場調査で蓋井島に行きました。

透明度が抜群です。

アイゴやウニがいますが,
それなりにアラメが繁茂しています。

マダイ(多分)のパトロールにも遭遇しました。



by abe

2021年6月22日火曜日

ワカメについて

 水産研究・教育機構の子供向け広報誌「おさかな瓦版」にワカメの生活史や海藻押し葉の作り方などを書きました。

http://www.fra.affrc.go.jp/bulletin/pr.html#letter


おさかな瓦版 No.101 2021年05月刊行 「 ワカメ 」


byム

2021年5月13日木曜日

海藻おしば標本

北海道釧路在住の研究者からナガコンブが送られてきたので,標本にしました。

ナガコンブ(全長約6.6m)
2021年4月,北海道釧路で採集


byム

2021年4月6日火曜日

第3版 磯焼け対策ガイドライン

磯焼け対策ガイドラインの第3版が水産庁HP で公開され,ダウンロードできます。

以下URLのページの真ん中あたり「漁場整備」に掲載されています。


https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_gideline/index.html



磯焼けの現状や対策手法など紹介されています。



byム


2021年4月5日月曜日

卒業式!(遅ればせながら)

 2021年3月20日に卒業式が挙行されました。

密を避け,短時間での実施でしたが,

無事に卒業式を行うことができ,

個人的には良かったと思っています。

体育館前で検温

間隔を空けて着席











桜は七分咲きでしょうかね。


昨年度の卒業式は中止だったので,

「気持ちの切り替えができない」という学生がいました。

節目の行事は大切だと,改めて思いました。


by abe


卒論発表!(遅ればせながら)

 2021年2月25日に卒論発表会がありました。

密を避けるために3部屋に分かれてポスター発表を行いました。

研究室からは2名が発表しました。


本番に強いのは,羨ましいかぎり

緊張が先走り,カチカチです


無事に終わって良かったです。

by abe










2021年1月8日金曜日

2021年始動しています!

この寒波で研究室のベランダにも雪が積もりました。


そこで,松の内も過ぎて遅くなりましたが,新年の挨拶を!




ちなみに,本研究室の出身者でないと気がつかないと思いますが,このベランダの手前は,年末にこんな感じにきれいにしました。



本年もよろしくお願いします。


by ム